4つの公開範囲について
求人を掲載する際に、公開範囲を選択していただくことで、希望するワーカーさんとのマッチングが可能になります。
公開範囲は下記の4つより選択可能です。
- 一般公開
- バッジ限定公開
- グループ限定公開
- URL限定公開
同一条件の求人(同一の求人のひな形・勤務日時・報酬額)を掲載する場合は、公開設定を変えて掲載してください。
一般公開
- 公開範囲:ブロックしていない全てのワーカーさん
バッジ限定公開
- 公開範囲:「次回も頼みたい業務」として多くの認定を受けているワーカーさんのみ
- バッジ限定公開の最低賃金:都道府県別最低賃金+200円
ワーカーさんの実務経験、能力を踏まえた時給を設定し、「ホール・洗い場・レジ」などの業務で多く認定を受けているワーカーさんに限定して、求人を出せるようになります。
「ワーカーさんの実務経験、能力を踏まえた時給」とは?
厚労省が発表している賃金構造基本統計調査にある「 2〜3年の能力・経験調整指数を乗じた値」を参考にした時給の最低金額を設けています。
その最低金額以上の金額を、「ワーカーの実務経験、能力を踏まえた時給」としています。
グループ限定公開
- 公開範囲:指定したグループに登録されているワーカーさんのみ
「グループ限定公開」を選択すると、「自動で一般公開に切り替える」チェックボックスが表示されます。
チェックを入れると募集人数の定員に達していない時、マッチングが見込まれるタイミングで「一般公開」に切り替わります。
一般公開に自動で切り替わった後も、手動でグループ限定公開へ戻すことが可能です。
なお、以下のタイミングでは自動でチェックが入ります。
- 求人の新規作成時に「現在時刻から締め切りまでの時間が24時間以内」の場合
- 求人の新規作成/編集/コピー時に、「求人日」「開始時間」「締め切り時間」のいずれかを変更し、「現在時刻から締め切りまでの時間が24時間以内」になった場合
すでに掲載中の求人を編集/コピーをした際、上記に当てはまらない場合は元の設定が引き継がれます。
ワーカーさんをグループに登録する手順は、こちらをご参照ください。
【注意事項】
・自動で一般公開に切り替える機能は、マッチングを確約するものではございません。あらかじめご了承ください。
・グループ限定公開で求人を掲載した後に、該当グループに追加したワーカーさんへは、求人が表示されるまで時間がかかる場合があります。
ワーカーさんの連絡先をご存知の場合は、求人のURLをワーカーさんにお送りいただくことで、すぐにマッチングが可能です。
URL限定公開
- 公開範囲:共有用URLからアクセスしたワーカーさんのみ
ワーカーさんのアプリ内の求人一覧には表示されません。
求人詳細ページに表示される「共有URL」から閲覧したワーカーさんのみ、求人内容が表示されます。
「共有URL」は、URLリンク右のアイコン(画像赤枠)をクリックしていただくことで、コピーいただけます。
コピーした共有URLを、ワーカーさんに直接お送りください。