お知らせ概要
平素よりタイミーをご利用いただき誠にありがとうございます。
「令和6年能登半島地震」により、被災された皆さまならびに犠牲になられた方々とご遺族の皆さまに心よりお悔やみ申し上げます。
このたび、2月7日(水)より令和6年能登半島地震の避難所への支援範囲を広げ、1.5次避難所も対象とします。
先に発表済みの「令和6年能登半島地震における2次避難所支援」の支援範囲を広げます。
背景といたしまして、病院や介護施設は満床に近い状態が続き受け入れが困難のため、1.5次避難所に高齢者や障がいのある方、妊婦・乳児などの要配慮者が増加し続けている状況となり、高齢者利用の増加に伴う対応人員の確保に苦慮しているという声も届いています。
当該施設の人手不足が深刻である状況を受け、この度支援範囲を広げることを決定しました。
ご支援の詳細
-
ご支援内容
-
サービス利用料を一定期間無料とします。
※振込手数料およびワーカーに支給する日当・交通費は通常通り発生いたします。あらかじめご了承ください。
-
-
対象
- 以下の双方を満たす施設
- 令和6年能登半島地震1.5次避難所または2次避難所として認定を受けている
- 被災者を受け入れている石川県・富山県・福井県の施設
- 以下の双方を満たす施設
-
期間
-
1.5次避難所:
2月7日(水)〜2024年春ごろを予定
※2月1日稼働分より適用いたします。
-
2次避難所:
1月22日(月)〜2024年春ごろを予定
-
1.5次避難所:
※期間は状況に応じて変更する場合がございます。
ご不明点について
本件に関するご不明点は、タイミーカスタマーサポートへお問い合わせください。
タイミーは、被災地の状況に応じて「はたらく」にまつわる支援を行い、被災地の復興に向けた中長期的なサポートの実施を検討していきます。
被災された地域の復旧・復興と、地域の皆さまの安全・安心な生活が一日も早く取り戻されることを、心よりお祈り申し上げます。